住宅ローンの支払いが滞ってしまった場合の流れと解決策について

住宅ローンの支払いが滞ってしまった場合の流れと解決策について
名古屋市で家を購入して、幸せな生活をお送りいただいているかたもいらっしゃると思いますが、最近の物価の高騰などの影響で、住宅ローンの支払いが予定どおりに進まないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
住宅ローンの支払いが滞るとどのような問題が起こるのか、具体的にご説明いたします。
最終的には、不動産が差し押さえられてしまい、競売にかけられてしまいますが、それはすぐには起こりません。
まずは、具体的な流れをご紹介いたします。
まず、住宅ローンの支払いが滞ると、金融機関から督促状が届きます。
督促状は、支払い期限までに支払いが確認されていない場合に、支払いを促すための書類です。
この督促状が届いて、未納分を迅速に支払うことができれば、大きな問題にはなりません。
しかし、支払いを滞納し続けると、約3ヶ月ほど経過すると、信用情報機関のブラックリストに登録されます。
ブラックリストに登録されると、新たに住宅ローンを借りることができなくなり、クレジットカードの発行も制限されてしまいます。
さらに滞納期間が長引くと、金融機関からは一括での支払いが求められることになります。
しかし、すでに継続的な住宅ローンの支払いが滞っている状況であれば、一括での支払いは困難と言えます。
この場合、法律上では、支払い期限の猶予がなくなり、住宅ローン契約者から保証会社へと支払い義務が移ります。
つまり、保証会社が残りの住宅ローンを代わりに支払ってくれるのですが、返済義務自体がなくなるわけではありません。
ただし、支払い先は保証会社に変更されるということです。
このような状況に陥った場合、不動産を売却することで問題を解決することもあります。
不動産を売却することによって、住宅ローンの残りを返済し、新たな住まいを見つけることもできるでしょう。
ただし、売却には手続きや手数料がかかるため、注意が必要です。
住宅ローンの支払いが滞ってしまった場合は、できるだけ早めに金融機関と相談し、解決策を見つけることが大切です。
信用情報への影響を最小限に抑え、将来に備えた選択肢を考えるためにも、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
参考ページ:名古屋市で住宅ローンの支払いが滞った不動産を売却する方法は?
滞納した住宅ローンの不動産の売却方法と競売について
家を担保にした住宅ローンを支払う保証会社に、残りのローンを一ヶ月遅れて返済すると、競売の手続きが始まります。
この競売では、家の価値が査定され、その情報が裁判所のウェブサイトで公開されます。
そして、公開から二週間後に競売が開始され、買い手が見つかった場合は一ヶ月以内に強制的に退去させられます。
退去の費用は自己負担となります。
住宅ローンの滞納により競売の対象となった場合、家は通常の市場価格の6割から7割ほどの価格で売却されることになります。
そして、競売での売却価格でも住宅ローンを完済することができない場合、残りの金額の返済義務が残ってしまいます。
このような事態を避けるためには、滞納した住宅ローンの不動産を売却する方法を考える必要があります。